フランスの作家エミール・ゾラの代表作「居酒屋」をご紹介します。
Kindle版はこちら
エミール・ゾラの小説は登場人物が多くて、最初わけがわからなくなりがちです。
しかし読み進めていくうちに登場人物の人となりが読み解けるようになり、読めば読むほど味わい深く、面白くなる。そんな不思議な魅力があります。
自分の読解力を鍛えられている気がするので、読み応えがあります。
「居酒屋」は特に、人物それぞれのキャラクターが濃く、ストーリーの抑揚もあるので、ドラマを観ている感覚で楽しめるでしょう。
目次
著者エミール・ゾラのプロフィール
エミール・ゾラ(Émile Zola 1840年4月2日 – 1902年9月29日)フランスの小説家。
1840年にパリのサン・ジョゼフ街で生まれる。運河工事をする父の仕事の関係で1843年に南仏のエクスアンプロヴァンスに引っ越すも、ゾラが7歳の時にゾラの父が亡くなり、一家は経済的に困窮する。幼い頃の親友で裕福な家庭で育った画家のポール・セザンヌとは同じ芸術家を志す同志として助け合い、夢を語り合っていた。(映画「セザンヌと過ごした時間」より)
1858年にパリに戻り、バカロレアに二度挑戦するも、二度失敗する。1862年から出版社で働き始め、実証主義的著作を多く扱うこの出版社で働く中で、ロマン主義的な詩作から小説への方針転換を果たす。1865年から本格的に評論を手がけるようになり、印象派の画家を擁護する批評を発表。1866年にジャーナリスト、作家として独立。
以来、数多くの社会の矛盾を突く作品を生み出す。彼の偉大さは、人間や人間の宿命という怪物と取り組み、これをねじ伏せようとする気迫とエネルギーにある。代表的存在でもあった。代表作品は全20作から成るルーゴン・マッカール叢書で、著名作は「居酒屋」「ジェルミナール」「ナナ」「制作」など。
登場人物
・ジェルヴェーズ・マッカール
洗濯屋。主人公。10歳から洗濯女をしており、14歳の時に4歳上の内縁夫ランティエとの間に長男クロードを、18歳の時に次男エチエンヌを産む。ランティエとともにパリへ出てきて、ホテル暮らしを始め、クーポーと再婚後、洗濯屋を開業。一時期は成功していたものの、怠惰さが災いして転落していく。
・オーギュスト・ランティエ
帽子屋。ジェルヴェーズの内縁夫。ジェルヴェーズと共にパリへ出てきてから金物磨き女工のアデールと駆け落ちをしていなくなるも、ジェルヴェーズが洗濯屋を開業してから、何事もなかったかのようにジェルヴェーズ・クーポー夫妻と同居する。その前後もいろんな女に手を出す。一時期帽子工場を経営していた。
・アデール
金物磨き女工。ランティエと駆け落ちをする。
・ヴィルジニー
アデールの姉。ジェルヴェーズと洗濯場で派手に喧嘩する。
・ポワソン
もともとは唐木細工職人。軍隊から帰って、巡査となる。ヴィルジニーと結婚。
・ボッシュのおかみ
ジェルヴェーズが住むホテルの近所にある1階が食堂になっている家の門番。洗濯場でジェルヴェーズ飲みの上話を聞き、ランティエの不貞をジェルヴェーズに知らせる。
・クーポー
ジェルヴェーズとランティエが引っ越してきたホテルのてっぺんにある10フランの小部屋を借りているブリキ職人。ランティエに駆け落ちされたジェルヴェーズに同情し、ジェルヴェーズと結婚。
・ロリユ夫人
クーポーの下の姉。夫婦で鎖職人をしている。
・マダム・ルラ
クーポーの上の姉。未亡人。造花づくりの女工として働いており、のちに同じ職場の女工となったナナの世話を引き受け、ジェルヴェーズとクーポー亡き後も姪のナナを世話する。
・マダム・フォーコニエ
ジェルヴェーズを雇っていた洗濯屋の店主。ジェルヴェーズが事業に失敗した後も情けで彼女を雇っていたが、怠惰なジェルヴェーズに愛想をつかす。
・グージェ
鍛冶屋。ジェルヴェーズの近所に母と住んでおり、ジェルヴェーズに純粋な愛情を持ち、時々経済的に支援する。父親はリールで酔っ払って仲間を鉄棒で殴り殺し、獄中で首を括って自ら命を絶った。グージェ母子は毎月多額の収入があり、二週間分の収入の四分の一以上を貯蓄銀行へ預けている。
・クロード
ジェルヴェーズとランティエの長男。八歳の時に、彼の絵の才能を認めた故郷のプラッサンの老人に引き取られる。のちにゾラの「制作」の主人公となる。
・エチエンヌ
ジェルヴェーズとランティエの次男。グージェの働く工場に雇われて機械工となる。のちのゾラの「ジェルミナール」の主人公となる。
・ナナ
ジェルヴェーズとクーポーの娘。お転婆で、成長してからは淫売で生活をするようになる。のちにゾラの「ナナ」の主人公となる。
・ブリュいじさん
昔ペンキ屋だった七十歳になる老人。三人の息子をクリミヤでなくし、刷毛も使えなくなって、その日暮らしをしている。背中は曲がり、髭は白く、しなびた林檎のような皺だらけの顔をしている。
・バズージュじいさん
葬儀屋。クーポーの母やジェルヴェーズが亡くなった時、棺に収めた。
・ピジャール親子
父親ピジャールは妻を殴り殺す。八歳になる娘のラリーが母親代わりに弟たちの世話をしていたが、ラリーも毎日父親から暴力をふるわれ、衰弱して亡くなってしまう。
エミール・ゾラ「居酒屋」のあらすじ(ネタバレあり)
南仏から一緒に出てきた内縁の夫ランティエが浮気をして家出
南仏プラサンから内縁の夫ランティエと二人の息子とパリに出てきた二十二歳のジェルヴェーズは、モンマルトル通りのモンマルトル・ホテルに宿をとった。 しかしランティエの浪費によりお金がすっからかんになり、ポワソニエ街にある三階建てのあばら屋のホテル「親切館」に引っ越した。
ジェルヴェーズはホテルの窓から、ランティエが、いつも同じ食堂「双頭の子牛軒」で食事している金物磨き女の小柄な淫売女のアデールと、グラン・バルコンのダンスホールへ入っていくところを目撃する。
ジェルヴェーズはマダム・フォーコニエの洗濯場で洗濯をしながら、隣にいるボッシュのおかみに内情を打ち明ける。ボッシュのおかみはアデールとその姉のヴィルジニーが下宿をしている部屋の一階にある「双頭の子牛軒」の門番をつとめていたので、ランティエとアデールの関係を知っていた。
しばらくして、ジェルヴェーズの息子クロードとエチエンヌが、ランティエがトランクに自分の荷物を全部詰めて馬車でどこかへ行ってしまったと伝えに来た。ボッシュのおかみはこの際だからと、ジェルヴェーズにランティエとアデールの関係を洗いざらい話してしまう。
ランティエの浮気相手の姉ヴィルジニーとジェルヴェーズの大乱闘
そこにアデールの姉、のっぽのヴィルジニーが来た。ヴィルジニーは、ジェルヴェーズをジロジロ見ながらヒソヒソ話をしている。それを見て怒りのこみ上げたジェルヴェーズは、ヴィルジニーバケツの水をぶちまけた。 それから凄まじい喧嘩が始まった。ジェルヴェーズは洗濯棒でヴィルジニーの尻を叩きのめした。ヴィルジニーとの乱闘に勝ったジェルヴェーズは、ランティエのいなくなった孤独な親切館に戻る。
近所に住むブリキ職人クーポーと結婚
三週間後、ジェルヴェーズと近所に住むブリキ職人のクーポーは、コロンブおやじの「居酒屋」で一緒にブランデー漬けのプラムを食べていた。クーポーはジェルヴェーズに結婚の申し込みをするもののやんわりと断られる。その後もクーポーとジェルヴェーズの親しい関係はひと月ほど続く。クーポーはジェルヴェーズの健気さに引き込まれていった。
そのうち二人は親切館でお互いの仕事を助け合うようになり、結婚する。二人は仲間を十五人ほど招待してささやかでつつましい結婚式を挙げた。その日はあいにく天候が不安定で、一行はどしゃぶりや雷鳴に見舞われた。
その後、夫婦は過酷な労働の四年間を過ごす。ジェルヴェーズはマダム・フォーコニエの洗濯場で一日十二時間働き、家事にも精を出した。夫のクーポーも酔っ払うことなく働いて家にきちんとお金を入れた。しかしながら生活は貧しい日々が続いていた。
ある日、ジェルヴェーズの地元、南仏プラサンの老紳士が長男のクロードを養子にしてプラサンの中学へ入れたいと申し入れてきた。夫婦はこの申し出を大喜びで受け入れた。弟のエチエンヌだけを世話するようになると二人は七ヶ月で三百五十フランを貯めた。そしてマダム・フォーコニエの洗濯場とほぼ向かい合わせのところに小部屋と台所つきの広い住居を見つけて引っ越した。この時ジェルヴェーズは妊娠八ヶ月であった。
長女ナナを出産後、ジェルヴェーズは洗濯屋を開業
四月の最後の日、ジェルヴェーズはクーポートとの間にできた長女ナナを出産する。ナナが満三才になった時、ジェルヴェーズはグート・ドル街の小さな小物問屋だった場所を借りて自分の洗濯場を開業することを決意する。
開業前のタイミングでクーポーが仕事中、屋根から落ちて右足を折る。クーポーはニヶ月の寝たきりになり、ジェルヴェーズの看病の甲斐あって回復するが、怪我がきっかけで働かなくなり、怠け者になった。ジェルヴェーズはクーポーの怪我によって開業のために貯めていた預金を使い果たしてしまうが、隣に住む堅実なグージェ親子の支援もあり、無事に店を開業した。グージェの息子はジェルヴェーズに淡い恋心を抱いていた。
ジェルヴェーズはよく働き、店は繁盛し、三人の女を雇い入れた。一方でクーポーは毎日飲み歩いていた。
隣人のグージェは、ジェルヴェーズの息子で十二歳になったエチエンヌを、彼に暴力を振るう継父のクーポーから逃れさせるため、自分の働くボルト工場でふいご引きに連れて行った。六歳になったナナは母親の手を煩わせるいたずら娘になっていた。ナナのいたずらが原因でジェルヴェーズはそれまで懇意にしていた近所に住む門番のボッシュ夫婦と仲違いをする。ジェルヴェーズは義姉のロリユとの口論の末、クーポーの母を引き取る。それから三年が過ぎた。
隣人グージェとの淡い恋・ヴィルジニーとの再会
ジェルヴェーズはエチエンヌに会うことを口実に、グージェの工場を訪れる。そこでグージェとの距離が縮まり、お互いの淡い恋心がより耽美なものとなった。しかしながら洗濯屋の事業でのやりくりが上手くできず、ジェルヴェーズのグージェ家に借りている負債は膨らんでいく一方であった。だんだんとジェルヴェーズは体型が太ってくるにつれて、仕事やお金に対して大雑把になった。
ジェルヴェーズがグージェの家の階段を降りている時、偶然にも昔マダム・フォーコニエの洗濯場で取っ組み合いの喧嘩をしたヴィルジニーに再会する。ヴィルジニーも結婚をし、グージェの向かいの部屋に住んでいた。二人は仲直りをして打ち解けた。
ランティエとの再会・奇妙な同居生活
ジェルヴェーズの誕生日に彼女はクーポー家に十二人の招待客を呼び、有り金を叩いて大変なご馳走を振る舞った。その場でジェルヴェーズはヴィルジニーに近所でランティエに会ったと告げられる。宴もたけなわになった頃、クーポーは外にいるランティエを自宅に招き入れた。
ランティエはそのパーティーの後も頻繁にクーポー家にやってくるようになり、持ち前の色男ぶりを発揮させて周囲の女性たちを虜にしていった。春になるとランティエなクーポー夫妻の住む家で一緒に暮らし始める。最初の数ヶ月はランティエは部屋代や食事代を払っていたものの、やがて払わなくなった。
店の景気が悪化
洗濯屋の景気は悪くなり、クーポー夫妻の家計は苦しくなったものの、破産状態の只中にあってもクーポーとランティエはろくに働かず食い漁るばかりであった。
ある日、ランティエがジェルヴェーズを壁際に追い詰めて接吻しようとしているところを偶然グージェが目撃してしまう。弁解のためにジェルベーズはグージェの働く工場まで行き、そこでグージェから「二人で遠くへ行って一緒に暮らそう」と愛の告白を受ける。
クーポーとランティエはいつも二人で飲み歩いていた。ある晩、酔っ払って帰ってきたクーポーが自分の部屋で嘔吐してしまい、寝床の無くなったジェルヴェーズをランティエは自分の部屋に連れ込む。その様子を娘のナナが目撃する。
その後もジェルヴェーズはランティエの部屋で頻繁に一夜を過ごすようになり、亭主が二人いるような生活を送る。年月が過ぎるとともにクーポー家の生活はより一層厳しきなり、借金まみれになる。困窮の最中で、同居していたクーポーの母、クーポーばあさんが亡くなった。一家は葬儀代も充分に払えず、グージェに借金してなんとか支払った。
閉業して再び雇われ生活へ
二期分の家賃を滞納していたジェルヴェーズは、かつてマダム・フォーコニエの洗濯場で大げんかしたヴィルジニーとその夫に、店の権利をポワソン夫婦に譲り受けることになる。クーポー夫婦は小さな新居に引っ越した。隣には葬儀夫のバズージュじいさんや、妻を殴り殺した錠前屋のピジャールが子供たちと住んでいる。ジェルヴェーズは再びマダム・フォーコニエの洗濯場で雇われアイロン婦として働くことになる。
ランティエはポワソン夫婦と共に引き続き、前の家に住んでいた。ポワソン夫婦はそこで菓子やコーヒー、紅茶などの食品雑貨を扱う小売店を始める。
クーポー夫妻の娘であるナナは十三歳になり、聖体拝領の日を迎える。ロリユやマダム・ルラがナナに衣装を贈り、ランティエが祈祷書を贈った。その晩はかつてはジェルヴェーズの洗濯屋だった店で、ポワソン家の開店祝いを行う。ナナは聖体拝受後、マダム・ルラが十年来、女工頭をつとめている造花工場で働き始める。
アルコール漬けの転落生活へ・ヴィルジニーの復讐
それから二年の月日が流れ、クーポー夫婦の家計はますます苦しくなる。隣のピジャール家では父親が、弟たちの母親代わりとなっている八歳の娘ラリーを毎日殴りつけ、鉄のベッドに脚を括りつけていた。
そうこうしているうちにクーポーはアルコールの影響で体が蝕まれて痩せ細り、肺炎で入院後、サン・タンヌ精神病院に移された。その後クーポーは回復するものの、再びアルコール漬けの日々を送る。ある日、コロンブおやじの居酒屋でクーポーが仲間と飲んでいるのを見つけたジェルヴェーズは、自分も一緒になって給料を使い果たして飲んだくれる。
ナナが十五歳になった時にはクーポーもジェルヴェーズも毎日、酔い崩れていた。ナナは家を飛び出す。ジェルヴェーズはマダム・フォーコニエの洗濯場をクビになり、日雇いの仕事で食い繋ぎながら落ちぶれていった。その頃、ランティエはヴィルジニーと恋仲にになっていたが、ジェルヴェーズは何とも思わなくなっていた。ジェルヴェーズはヴィルジニーとランティエの指示のもと、かつて自らが洗濯場を営んでいたポワソン夫婦の店を掃除する。かつて洗濯場で尻を打ちのめされたヴィルジニーの復讐でもあった。
浮浪生活の末の死
ジェルヴェーズは街での信用をなくし、どこにも雇ってもらえなくなった。家には家具も食べるものもなくなり、彼女は呆けてしまっていた。家賃も滞納し、外をふらつきながらゴミを漁って空腹を満たすようになる。
クーポーはまたサン・タンヌ病院へ入院した。アルコールの影響でクーポーは頭がおかしくなり、狭い室内で暴れまわり怒鳴り、一人で馬鹿踊りをしていた。その狂った馬鹿踊りが四日も続いた後、自分の家で隠れてジェルヴェーズを抱いていたランティエへの恨みを叫んで、クーポーは亡くなった。
その後もジェルヴェーズは一日一日と落ちぶれて、餓死寸前の日々を過ごす。部屋を追い出され、亡くなったブリュ爺さんが住んでいた階段下の列のねぐらで過ごしているうちに亡くなった。発見された時には酷い死臭がしていた。バズージュ爺さんが貧乏人用の粗末な棺桶を腕に抱えて、ジェルヴェーズを納棺した。
感想と考察
自然主義文学作家エミール・ゾラの代表作「居酒屋」。1200人もの人物が登場するゾラの作品群ルーゴン・マッカール叢書の第7巻で、彼の最初の成功作でもあります。
19世紀フランスの貧困層を描いたこの作品、出版された当時は大バッシングを浴びたそうです。
労働者たちの泥々して感情の渦巻く人間関係がリアルに描かれているからでしょう。
ハッピーエンドでもなく、全体的に暗い作品です。
しかしながら、主人公である洗濯女ジェルヴェーズと、彼女を取り巻くさまざまな人物たちの関係性が奥深く、引き込まれる魅力があります。
南仏プラサンから内縁の夫ランティエとともにパリへ出てきた二十二歳の洗濯女ジェルヴェーズ。
二人の息子とともに貧乏暮らしをしていましたが、夫ランティエが浮気して家出をしてしまいます。
そのことを気にかけていた男クーポーとジェルヴェーズは再婚。
やがて娘のナナが生まれます。
紆余曲折ありながらも暮らし向きは良くなっていき、ついにジェルヴェーズは自分の洗濯屋を開くまでに。
しかし、彼女の怠慢から徐々に事業は傾き、廃業を余儀なくされます。
その後はさらに悲惨な性格が彼女を襲います。
客観的に見ると自業自得とも言えますが、彼女なりにさまざまな苦悩があったのでしょう。
女としてズタボロになっていく彼女に、思いを寄せて純粋な愛を与え続ける気の毒な男グージェの存在に癒されます。
エミールゾラの代表作を読むなら、「居酒屋」から読んだ方が良いです。
本当はルーゴン・マッカール叢書全20巻の最初から読むのが一番良いと思いますが、初期の作品は日本では手に入りづらくなっています。
私は後年の作品「制作」から読みましたが、制作の主人公クロードは、居酒屋の主人公ジェルヴェーズの長男であることを、居酒屋を読んで知りました。
また、ジェルヴェーズとクーポーの娘ナナは、後のエミールゾラ作品「ナナ」の主人公です。
登場人物の背景を理解した上で読むことで、作品により深みを感じることができます。
浮気をして家出をしたのに、戻ってきてジェルヴェーズとクーポー夫妻の住む洗濯屋に居候する元夫ランティエ。近所に母と息子で住むグージェ親子。クーポーの姉ロリユ婦人とマダムルラ夫人。そしてジェルヴェーズとクーポーの娘ナナをはじめとする、登場人物同士の関係性や感情の動きに、人間のリアルを見ることができました。
1回読んだだけではストーリーがなかなか入ってこないかもしれませんが、2回目を読む時が面白いです。それがエミールゾラの小説の醍醐味でもあります。
かつて「花の都」と言われたパリですが、19世紀パリの闇にスポットライトを当てられた「居酒屋」。
これから貧困層が増えていくであろう日本人の生活を考えると、他人事ではないと感じました。
何かを学べるというよりも、読み物としてどっぷりハマる作品です。
Kindle版はこちら
映画化もされているようなので、機会があればぜひ視聴してみたいです。
その他のエミール・ゾラの作品解説はこちら
エミール・ゾラを題材にした映画はこちら